SSブログ

地域の心理教育 [心理]

地域の中で、心理教育を行う機会があった。

保健、医療、福祉、教育にいかす 簡易型認知行動療法実践マニュアル

保健、医療、福祉、教育にいかす 簡易型認知行動療法実践マニュアル

  • 作者: 大野 裕
  • 出版社/メーカー: きずな出版
  • 発売日: 2017/01/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
子どものこころが育つ心理教育授業のつくり方―スクールカウンセラーと教師が協働する実践マニュアル (臨床心理学実践コレクション)

子どものこころが育つ心理教育授業のつくり方―スクールカウンセラーと教師が協働する実践マニュアル (臨床心理学実践コレクション)

  • 作者: 松丸未来
  • 出版社/メーカー: 岩崎学術出版社
  • 発売日: 2013/08/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
スキルアップ心理教育

スキルアップ心理教育

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 星和書店
  • 発売日: 2007/08/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


かつて、クリニック臨床や産業臨床を始めたころは、専らカウンセリング技法の切れ味に関心があった。できることならば、一回の心理面接で、CLの変容にみちびく心理介入ができることを目指した。しかし、教育臨床を含む様々な臨床の場で、様々なCLの主訴に対応するうちに、カウンセリングや心理療法のCLのよって立つ認知の枠組みを理解することに焦点を当て、時にその認知の枠組みを変容に導かないと、本質的な主訴の解決には至らないと思うようになった。そこで、大切なことは、心理教育であり、その重要性を顧みる今日この頃である。

 地域の教育臨床の場で、心理教育を行う場面があった。基本となる理論は、もうすでに20年前から形成された。それに加え、積み重ねてきた実験研究及び、心理臨床実践の経験を集約し、その一旦を開示するものであった。流石に大学や大学院でのカウンセリング教育に参加していた頃と、地域の方々の関心は異なるが、そのような皆さまの関心に少しでも沿うように分かりやすくかみ砕いて、さりとて、理論の骨格を保つように解説しなければならない。関係する親御様、すべての方に伝えることは、物理的にできなかったが、多くの方方のご参加を得て終わった。何名の方にフィードバックを戴いたが、分かりやすく面白かったと言ってくださる方がいて安堵した。

 その昔、地域の公民館で講師をさせて戴いた折には、100名を超える多くの方にお集まり戴くことは難しい時もあった。その折は、おひとりでも、自分の思いが届けばよいと思った。この度の機会は、数多くの方にお見え戴いた。同日、責任ある方から来年度もご依頼頂いた。配布資料は、作成者自身の事前の了解なく、印刷され配布されてしまったが、著作権があることを踏まえ、今後内容を吟味してより簡潔に中身が濃く、タイムリーな内容に導いていこうと思った。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0