SSブログ

他者の責任を問う心理 [心理]

子育てがうまく行かなくなると、他者に責任を問うクライエントや指導者がいることを研修時、傾聴することがある。

依存症/境界性人格障害 大切な人をなくさないために

依存症/境界性人格障害 大切な人をなくさないために

  • 作者: けろすけ
  • 出版社/メーカー: 文芸社
  • 発売日: 2021/02/28
  • メディア: Kindle版

担当医師はもとより、教育相談機関、担当心理士(師)の責任を子供が所属する機関の管理職に厳しく問うことがその例である。時に現担当心理士(師)の対応が保護者の要望に沿わない事情があると、何年も前の担当医師や心理士に責任を着させようと訴える場合もある。心理パターンの分類では、「巻き込むパターン」となる。


 スーパービジョンの過程で初心者心理士(師)や管理職に伝えることは、クライエントや保護者の気持ちの背後に隠れた気持ちがあるということであり、現担当者の対応や心理士(師)の対応が、その要求に応えていないことをまず問うてみる必要がある。焦点に当てるのは、過去ではなく、今この瞬間である。現担当心理士(師)が心理面接の過程でクライエントの主訴を捉え隠れた要求や期待にしっかりと応えていればそのような問題は通常生じることはないし、ましてや何年も前の状況はどうだったかといった突然の問い合わせに時間外に応える機会もない。 


 何年も前の情報や会議、書面の所在等を突然、問い合わせを受けることがある。守秘義務及び、集団守秘を前提とすると信じがたいことであるが、現担当心理士(師)や管理職の対応のミスがある時や発達障害の特性がある場合、かかる対応を求められることはある。しかし守秘義務の責任は、当時の管理責任者の管理下にあるため、軽々しく開示することはできない。心理検査等、書面の所在を問われることもあるが通常、訪問先の鍵のかかる所に保管するのが通常である。診断書や心理検査や守秘を要する文書の場合、管理期限を定め、一定期間を過ぎると熔解する等の規定を組織で決めておく必要がある。通常、心理検査の保管期限は概ね3年である。それを超えて所在を問う場合には、作成主体である検査管轄機関に問い合わせ、原本の写しを請求できるか確認すると良い。が通常、その期間を超えてしまうと保管期限外の対応をされることが通常であろう。


 担当心理士(師)は、先ず目の前のクライエントの気持ちの背後にある要求を明確化し、妨げている背景をとらえ、期待を実現するためには、どのような支援が必要か、ケース会議等の中で、現在のスタッフで真剣に考える必要がある。もうすでに何年も前に引き継がれた担当心理士の力に管理職を通じて頼るのであれば、先ず、自らの心理士(師)として今この瞬間にできることを問い直す必要がある。クライエントが他者を巻き込むパターンであるケースの場合、担当心理士が逆転移を起こし周囲を巻き込む場合もある。仮に現担当心理士(師)が知人の初心者である場合には、「担当ケースの対応はうまくいっていますか?」と声をかけて差し上げてあげたい。


https://www.fnn.jp/articles/-/418335


福島大学人間発達文化学類の渡辺隆教授(64)がスクールカウンセラーとして訪れた学校の少女にわいせつ行為をしたとして懲戒処分(フジテレビ) (daiwaryu1121.com)




発達障害支援につなげる包括的アセスメント

発達障害支援につなげる包括的アセスメント

  • 作者: 萩原拓
  • 出版社/メーカー: 金子書房
  • 発売日: 2021/04/13
  • メディア: 単行本
WISC-IVの臨床的利用と解釈

WISC-IVの臨床的利用と解釈

  • 出版社/メーカー: 日本文化科学社
  • 発売日: 2012/05/25
  • メディア: 単行本
WISC-IV Clinical Use and Interpretation: Scientist-Practitioner Perspectives

WISC-IV Clinical Use and Interpretation: Scientist-Practitioner Perspectives

  • 出版社/メーカー: Academic Press
  • 発売日: 2011/05/31
  • メディア: ペーパーバック
WISC-IV Clinical Assessment and Intervention

WISC-IV Clinical Assessment and Intervention

  • 出版社/メーカー: Academic Press
  • 発売日: 2004/06/24
  • メディア: ペーパーバック

【追記】

心理士(師)が現在の管轄外のケースについて、時間外の問い合わせに応じる等、上記の対応をした場合は、その事実を音声記録に残した上で、問い合わせた組織の所在、担当管理職、現在の担当心理士(師)の御指名を年度末に経費を計上し管轄税務署に報告する運びとなる。何故なら現に対価を得て業務の一環で勤務していた方の求めに応じた場合、時間外であれば、経費計上するのが自然であるからである。後日、当該経費の支払遅延や遅延利息等について、管轄税務署の担当者を通じて直接問い合わせがあることを管理職及び担当者は覚悟して置かれる必要がある。






 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント